【PR】≫



Instagramに商品載せてます^^

カテゴリー │ハンドメイド

ブログの更新がなかなか出来ずにいました〜。
保育士として働いていましたが、第三子妊娠を機に産休。

育休後、復帰を目指していましたが、長男ホームスクーリング中なので復帰を見送り。

長男と長女を家庭保育しながら、第四子を産み。


四番目の次女が一歳になる頃、二人とも保育園に入ることが出来たので、ハンドメイドをマイペースに再開することができています^^



今は、保育士や布おむつ育児の経験を活かしながら、布おむつカバー製作、布ナプキン製作、引き続き子ども用柄ものハーフパンツや布小物、外出先での使用済み布おむつを入れる防水機能の付いたバッグや、環境に優しいエコラップ、おむつなし育児についての相談なども承っていきますよ〜^^


Instagramはこちら⇨ https://instagram.com/kono.omutsu?r=nametag


  • LINEで送る



90サイズ ハーフパンツ かぼちゃパンツ

カテゴリー │手作りパンツ

なまけもの柄のハーフパンツ♡
色も綺麗な紺で、大好きです。なまけものが所々赤い帽子を被ってるのも可愛いです。



後ろも同じ柄でポケットをつけました。
上着もボーダーや水玉などの柄ものが多い方のため、こちらのパンツはなるべく色味を統一するようにしています。



裾にゴムを入れられるので、かぼちゃパンツのようなぷっくりした可愛いシルエットにもなります♩




丈は膝が隠れるくらいをイメージしています。
よく動いて遊ぶこともあると思うので、転んだ時に膝擦り剥かないように(←結構大事です。笑)割と大きめにはくことをおすすめします。


大きいうちはかぼちゃパンツで穿きはじめて、ハーフパンツになって膝上になるまで愛用していただけると思います^^♩


また商品完成したらアップさせていきますねー!

  • LINEで送る



ハンドメイドがしたくて。

カテゴリー │新生地入荷

ブログで少しずつハンドメイドの記録をしていこうと思います^^


ハンドメイドから離れて約三年。

保育士試験の勉強を始め、資格を取り、保育園で約三年働いていました。

その間に7年ぶりに妊娠し、長女を出産と共に退職。


職場復帰予定でしたが、娘が産まれる直前から長男が不安定になり学校へ行かない選択をきっかけにホームスクーリングをしています。


なかなか自分の時間もない中、少し余裕が出来てきたので大好きなパンツ作りを再開したい!


マイペースではありますが、更新していきたいと思います♩


まずは生地を色々探して注文し、2枚ほどパンツ完成しました。
商品アップしていきますね♩


サイズは90-100




サイドポケットと、うしろポケットもついてます。


ウエストのゴムは取り替え可能。
裾にもゴムを入れてあるので、かぼちゃパンツにもなります♩






  • LINEで送る



お知らせ

カテゴリー │ハンドメイド保育士試験sunny side house söpö




ブログでのお知らせがかなり遅れてしまい、申し訳ないです



私のハンドメイド生活についてご報告させていただきます(^_^)


これまで委託させて頂いていました、沖縄市高原にあるcoco_zakka_styleさん。

こちらへの委託は先週で終了となりました。


本当は何ヶ月か前に言わないといけないところ、私の都合で急に契約終了となってしまいました。CoCoさん、いつも優しくサポートして頂きありがとうございました!



委託終了となった理由は、新しく委託先が増える事と、8月から転職するにあたりハンドメイド製作時間の確保が難しいと予想したことからです。



新たな委託先は、8月からオープン予定の、sunny side house söpö
さん。北中城のjiji cafeの近くにあります(^_^)ただいま開店準備真っ只中です。



こちらに、柄ものハーフパンツを委託させていただくことになりました。
今週中に納品予定です。


ハーフパンツの他にも、子ども向けの布小物(ランドセルカバー、水筒用肩紐カバー、ガーゼハンカチなど)もありますのでそちらも置いてもらえるか相談予定です。

今ある作品は近々写真撮ってまたブログに載せますね♩



そして。


昨年の夏から始めた保育士資格取得の為の勉強。二次試験まで終わって、通知が来るまで一ヶ月かかるそうで。


8月10日前後に合否通知がきます!
今時珍しい郵送での通知…


通知が届いてからも保育士資格証を手にするまでまた一ヶ月かかるそうで。



待てない私は合格を信じて就職活動していました。



そしてそんな状態の私でも、保育園への就職が決まりました。(そもそも試験落ちてたらどうしよう)



8月中はシフトなしの固定6時間勤務で仕事に慣れながら合否通知がくるのを待ちましょう。との園長先生の計らい。ありがとうございます。


保育士デビューです♡
ちなみに担当は2歳児クラス。
そして夫が通ってた保育園なので、夫のことを知ってる保育士さんもいて。



他にも長男の同級生のお母さんも保育士さんで働いてたりしてて。


なかなか知り合いも多い中でのスタート。わからない事だらけなので沢山聞きながら早く慣れていきたいです。


まずは仕事着準備しなくちゃ!


今やってる仕事の合間に揃えていこうと思います。



長くなりましたが、色々と報告でした〜〜!




  • LINEで送る


coco_zakka_style さんOPENしてます♩

カテゴリー




3連休もあっという間に最終日‼︎


子どもたちと過ごしていると本当に朝から夜になるのが早すぎる。


委託先のcoco_zakka_styleさんが本日openしていますよ〜(^_^)


普段お仕事などで行けない方は是非!


ちなみに7/22(金)-24(日)は3連休となっているそうです^ ^



*************************


土曜日は…毎週行ってるプールの他に、市立図書館と恐竜公園へ。
夕方17時以降でも暑すぎる‼︎‼︎




でも本もゆっくり読めました♡


翌日はボーイスカウト活動日。
紙コップでヘリコプター、ヘリコップを作りました。


簡単に作れて楽しい。



はさみの使い方も安定してきたかな?




好きにデザインを書けばもう完成間近。


次回の竹で水鉄砲作りも楽しみ(^_^)

  • LINEで送る


水筒肩紐ホルダー新作♩

カテゴリー │水筒肩紐ホルダー



今回はスナップボタンを付けて、肩紐が取り外しできないタイプでも使えるように改善。

デザインも女の子用の可愛いお花柄なども合わせて作ってみました(^_^)





裏はチェックなのでリバーシブルで使用可能♡









全部で7種類あります(^_^)


近々納品してきます♩

オーダーしてくれたお友だちから着画が届きました。
お揃い可愛い^ ^
女の子と男の子でお揃いできるところがおすすめです!




先週末は友だちの職場でのミニ夏祭りに参加。

ピニャータで盛り上がりました♩
中にお菓子が沢山入ってて、スイカ割りの要領で子どもたちがバットで叩きます。


The へっぴり腰。




なんとか割れて…




お菓子が出てきて群がる群がる。



楽しく過ごしました。ありがとう、のんちゃん♡



このあと、ぼこぼこにされちゃたばいきんまん。誕生日とかイベント時に作りたい。






  • LINEで送る